地域のミューズを発掘するメディア
藤井豪さん
株式会社野上養鶏場 代表取締役
こだわり抜いた朝採れ卵「味宝卵」で知られる野上養鶏場。その4代目社長として現場を牽引するのが藤井豪さんだ。八百屋の経営や建設会社での営業など、多彩なキャリアを経て同社に入社し、現在は代表取締役として事業を拡大中。卵の美味しさを継承するのはもちろん、付加価値を生み出す挑戦とは。
これまでの歩み
青果市場で八百屋を営んでいた頃、野上養鶏場の前社長・野上勉氏と出会いました。彼が「野菜を売っていきたい」と考えていたので、相談を受けたり商品を渡したり、私も卵を仕入れて福岡で販売したりしていました。最初は友人のような関係性でしたね。
営業の取り方やノウハウを徹底的に叩き込まれました。野上養鶏場に来てからは、食品以外の商品も扱ったりしていたので、ここで営業の知識を身につけられたのは大きな学びの機会になりました。
ここで空気の流れを学びました。ここまで全く違う職業を転々としていて、それが最終的にいろんなことに活きていますね。
青果市場をやめてサラリーマンをしていたので、前社長が「うちに来ないか」と声かけてくださって、就職しました。そこから営業を担当し、新規顧客の開拓に励んでいました。
当時の年商は3億円ほどでしたが、現在は10億円にまで成長し、2025年には12億円を目指しています。もともとは卵の配達だけだったのですが、「やれることは全部やっていきましょう!」というスタンスで、野菜の配達や飲食店の展開など、幅広く事業を広げてきました。
「そろそろ自由になりたい」という前社長の意向を受け、「次はあんたがやらなやろう」と突然の指名を受けて代表取締役に就任することに。
就任初年度はまさに試練の連続でしたね。円安に加え、アメリカでの穀物の干ばつによる飼料価格の高騰、ウクライナとロシアの戦争さらにコロナ禍の影響が重なり、経営は大きなピンチに直面しました。
しかしその状況をきっかけに、EC事業へ本格的に取り組むようになりました。すぐに成果が出たわけではありませんが、試行錯誤を重ねる中で新たな販路が開け、結果的に事業の発展につながっていきました。
藤井豪さんの未来地図
01
養鶏場と卵の直売所を経営しており、そのほかにも野菜やスイーツ、飲食、食品など幅広く販売しています。ブランド卵である「味宝卵(みほうらん)」は、毎日6万個以上卸しています。「味宝卵」は創業当時からエサに徹底してこだわってきました。臭みがなく、味が濃い。そして何より卵白から違います。割っていただくとすぐにわかるのですが、一般的にスーパーに並んでいる卵と比べて小ぶりで、横に広がらないんです。それは身がしっかり締まっている証拠で、そこが強みですね。
味と新鮮さにこだわった 「味宝卵」。年間の販売量はなんと約1,200トン
02
最初から一貫してあるのは、「味宝卵を多くの人に知っていただきたい」という思いです。いまはそれに加えて、鶏肉やスイーツの販売、さらには週末や祝日にBBQスタイルの飲食を手掛けるなど、地域の方々にもっと親しんでもらえるよう取り組んでいます。
そしてもう一つ大切にしているのは、従業員のみんなが「この会社に入ってよかった」と思える場所にすることです。それが活動の大きな原動力になっています。
03
養鶏場がある鞍手町という地域をもっとたくさんの方が知っていただきたい。そして従業員が誇れる会社にしていきたいです。
具体的にいうと、来年9月に養鶏場の増設、12月には直売所の建て直しも予定しています。また、プロのコンサルタントを入れてスイーツ事業の強化にも力を入れています。
現在は7万5,000羽の鶏を飼育していますが、ひなの育成所と連携し、10年で15万羽まで増やしていく計画です。売上としては30億を目標に掲げています。事業の拡大をしながら、地域のみなさんが家族で楽しめるような場所にしていきたいです。
藤井豪さんに10のQuestions!
Q1
長所は、なんとかするところととりあえずやってみるところ。短所はせっかち。
Q2
若手の成長。
Q3
やろうと思ったことをやらないこと。
Q4
40点。
まだ達成していない事業があるから。まだまだ、これからですね。
Q5
「為せば成る」。
Q6
福岡市の開発です。
関東や関西が発展し、ここ数年でだいぶ変わっているのに福岡だけ取り残されるのでは?と懸念していましたが、今開発がどんどん進んでいて、街もどんどん賑わってきているので、期待しています。
Q7
『フォレスト・ガンプ/一期一会』。
主人公が逆境に負けずチャレンジしていく姿に感銘を受けました。
Q8
とにかく考えてチャレンジする。
Q9
やはり、従業員みんなが働いてよかったと思える会社にすること。原動力であり、叶えたい夢です。
Q10
もともと料理好きなので、料理に関する仕事をしてみたいです。
Profile
プロフィール
藤井豪/Go Fujii
株式会社野上養鶏場 代表取締役
1971年10月生まれ。福岡県宗像市出身。株式会社野上養鶏場 代表取締役社長。専門学校卒業後、練物メーカーに勤務。青果事業で独立し、2007年に株式会社野上養鶏場に入社。2022年3月に代表取締役に就任。
Search
検索
地域から探す
タグから探す