image2.png

Wellness

自然由来で髪にも環境にも優しく。今選びたいヘアケアアイテム

肌と同じくらい丁寧にケアしたい髪の毛。うるおってツヤのある髪の毛はその人自身をさらに美しく見せてくれます。逆に、パサついて傷んだ髪の毛はその人の印象すら悪くしてしまうことも。髪の毛を美しく整え、それでいて髪の毛にも環境にも優しい、今選びたいヘアケアアイテムを集めました!

2021.12.07公開

『ヴェレダ』セージ ヘアシャンプー・コンディショナー

image3.jpg

    『ヴェレダ』 は植物がもつ自然のパワーをウェルネスへの力にしているブランド。オーガニックであること、自然との調和を第一にものづくりをすることを価値観としています。  

  そんな『ヴェレダ』から2021年に新しく発売されたのが、「セージ ヘアシャンプー・コンディショナー」。健やかでクリアな頭皮を目指すためのスカルプケアシャンプーで、ノンシリコン処方のアミノ酸系洗浄成分ベースのシャンプーです。  

  収れん効果に優れたセージをはじめ、ローズマリー、ウルチカウレンス、ラベンダーの4つのハーブ配合。頭皮に必要なうるおいは与え、不要な皮脂や汚れはスッキリと洗い上げます。ノンシリコンですが、シャンプーしてもきしむことなく、サラッとまとまりやすい仕上がりに。

    同じシリーズのコンディショナーは、植物油脂ベースでこちらも髪にも環境にも優しい自然由来。シャンプーと同じ、セージ、ローズマリー、ウルチカウレンス、ラベンダーの4つのハーブを配合し、頭皮をスッキリさせながらも、頭皮にたっぷり使用してうるおいをオン。毛先も指通りの良いまとまりやすい髪へと導きます。  

    頭皮環境から整えたい方、ベタつきや皮脂が気になる方におすすめ。香りからもスッキリとした清涼感に包まれ、気分もクリアになれます。  

『イヴ・ロシェ』 洗いながさないデイ&ナイトヘアトリートメント

image1.jpg

  フランスのボタニカルビューティーケアブランド「イヴ・ロシェ」は自然由来のこだわりの原料はもちろん、「自然から得たものは自然に返す」をモットーに、環境保護にも力を入れています。  

  植物の持つ力を最大限に生かしたスキンケア、ボディケア、ヘアケアなどを展開しており、今回ご紹介するのは「洗いながさないデイ&ナイトヘアトリートメント」。  

  濡れた髪、乾いた髪どちらにも使えて、朝晩どちらでも使用可能。ミネラルやビタミンをしっかりと浸透させてダメージを補修する有機ホホバオイルを配合した他、地肌や髪を土台から整える有機アガベも配合。ビタミンEを含んだココナッツオイルも配合し、しっとりまとまる髪に。  

  コックリとしたテクスチャーでありながら、つけた瞬間にスッと髪になじむ軽い感触で髪もベタつきません。少し濃密で甘めな香りにも癒されます。これからの乾燥するシーズンにも大活躍しそうなトリートメントです。  

『エレキュイール』 スリーエレメントシャンプー(L&F) / グロッシー&スムースコンディショナー(L&F)

image5.jpg

  日本発のオーガニックコスメとしてさまざまなブランドを展開する『ネイチャーズウェイ』より誕生した、ナチュラルなヘアケアアイテム『エレキュイール』。自然由来を原料を主とするナチュラル・スキンケア処方で環境・社会に配慮したアイテムが揃います。  

  精油100%のオリジナルブレンドの香りで、頭皮のニオイを抑制し*1、頭皮ケアもしっかりできる「スリーエレメントシャンプー(L&F)」。自然由来シャンプーにありがちな泡立ちにくいというストレスもなく、とにかく泡立ちがよく、泡もとても濃密です。  

  頭皮の不要な汚れは取り去り、自社農場無農薬ハーブを中心とした保湿成分配合で、頭皮に美容成分をしっかりオン。頭皮を健やかに保ちます。髪全体の洗いあがりもしっとりとサラサラになります。  

  「グロッシー&スムースコンディショナー(L&F)」には、補修成分である「浸透型アミノ酸誘導体*2」を配合。うるおいの浸透を促進し、髪全体をケア。まとまりの良い髪へいざないます。

  また、フィトペプチド(加水分解ダイズタンク)によって、髪のダメージを補修。ハリコシのある髪へと導き、乾燥や外部ダメージからも髪を守ります。

   髪のパサツキ防止には、エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)が一役。ドライヤーの熱により毛髪に吸着して、キューティクルがめくれあがるのを防いでくれます。   

  自然由来のシャンプーは泡立ちや洗い上がりに満足できないという方も、このシャンプーならその泡立ちにきっと満足できるはずです。  

  *1 香りにより  

  *2 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(毛髪補修成分)  

『ナチュラルアイランド』カレンデュラのいたわりシャンプー・カレンデュラのいたわりトリートメント

image6.jpg

  北海道の素材に着目して、北海道の生産者さんと共に植物の栽培、採取、そして製品作りに取り組んでいる『ナチュラルアイランド』。  

  秋冬のヘアケアに最適なカレンデュラシリーズのシャンプーとトリートメントが、リニューアル発売しました。  

  北海道産カレンデュラ発酵エキスをはじめ、北海道産カレンデュラオイル、北海道産カレンデュラエキスとカレンデュラの成分をトリプル配合。乾燥した髪と頭皮をしっとり潤わせながら、傷んだ髪と頭皮を整えて、しっとりとツヤのある髪へ導きます。  

  その他にも、北海道産の植物由来成分を配合しており、大地の恵みを髪の毛でしっかり体感できるはず。  

  自然由来でノンシリコン、防腐剤や石油系界面活性剤、合成香料・着色料、エタノール、鉱物油無添加で髪や頭皮にもやさしい処方。冬の乾燥で髪がパサツキやすい方や髪の傷みをケアしたい方、髪にツヤやうるおいを補給したい方におすすめです。  

自然由来ヘアケアアイテムで髪にもウェルネスを

image4.jpg

  美しくつややかで健康的な髪は、普段の食事やインナーケアはもちろん、頭皮や毛髪へのアプローチの仕方で変わってきます。そして、選ぶのであれば髪にも頭皮にもやさしく、環境にもやさしいアイテムを選びたいですよね。  

  ぜひ、自然由来のヘアケアアイテムを取り入れて、髪も健康的にケアしましょう。  

■Writer's Profile

kico

  元国際線客室乗務員。現在は、旅、美容、ライフスタイルを中心として執筆活動をしながら、モダンカリグラファーとしても活動中。子育てをしながら、「ママでも美しく楽しく」をモットーに、美ライフスタイルを追及中。  

Instagram:@_kico.h_

    kicoさんの新着記事はこちら  

_DSC1727

「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは

医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?

2025.04.25

Interview

Career

Thumbnail (1)

「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん

自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。

2025.04.21

Culture

Megumi Prof2

「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん

シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。

2025.04.16

Interview

Career

精油pic

最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」

ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。

2025.04.07

Wellness

0049_xlarge

PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」

「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。

2025.04.03

Interview

Career