Wellness
彼との愛を深める"生理のこと”
皆さんは、彼と生理のことについて話したことはありますか?
女性特有の生理について話してもわかってもらえないだろう、生理のことを話すのはなんだか気まずい、嫌がられそうで怖い・・・様々な思いを抱いている方がいらっしゃるかと思います。
今回は私の経験を元に、彼と生理のことについて話すことをおすすめする理由と、話してよかったことについてご紹介したいと思います。
2021.01.23公開
みなさんは、生理の時はパートナーに伝えていますか?
私は付き合って最初の頃は、恥ずかしくて伝えることができていませんでした。ですが、それが原因でパートナーを不安にさせてしまっていました。生理はちゃんと来ているのか?健康面は大丈夫か?妊娠していないか?そして、いつ誘ったら良いかわからない気持ちだったそうです。
これは私の場合だけでなく、世の中のほとんどの男性が彼女に対して思っていることだそう。誘って断られたらどうしよう・・・という思いから、徐々に誘わなくなり、セックスレスになったという話も聞きます。
パートナーを不安にさせないためにも、生理の時は伝えてみませんか?今日生理で少しだるいかも、もうすぐ生理が来そう、などと先に伝えてみたり。頭が痛い、お腹が痛いという比較的人に言いやすいような症状と同じ感覚で、会話の中でさらっと言ってみるのがおすすめです。
男性からしたら、女性の生理は未知なことだらけ!血が出るってどんな感じなの?という疑問はもちろん、ナプキンに昼用と夜用があることなんて、知らない男性がほとんど。女性はみんな生理が来ると、お腹が痛くなるもの、と思っている人もいます。
生理の症状や周期などは一人ひとり違います。だからこそ、パートナーに自分が生理の時はどんな状態になるのか伝えておくのもおすすめですよ。
が生理の時はどんな状態になるのか伝えておくのもおすすめですよ。生理になるとお腹が痛くなるのか、腰が痛くなるのか、はたまた立てないほどしんどくなるのか、毎回つらさのレベルが異なるのか、もしくは全く症状がないのか、など。
これを伝えておくと、男性側も生理中にどんなことをしてあげたら良いのか、考えてくれるかもしれませんね。そして生理周期についても大体この位という期間を伝えておくと、わざわざ自分から言わなくても、男性側からがそろそろ生理だな、と把握してくれるようになります。
私は生理のことを伝えてから、前よりも一層愛を感じられるようになった気がします。症状を伝えるだけで、生理中に体調の心配してくれるようになったり、気を遣ってくれるようになりした。今まで自分で我慢して、楽しそうにしなきゃと頑張っていた生理中のデートも非常に楽になります。また、パートナーとしても誘いやすくなって、より一層仲が深まるかもしれません。
もし生理のことを伝えて嫌な顔をされたり、ないがしろにされたりしてしまったら、その人とのお付き合いは少し考えた方が良いかもしれませんね。今後、あなたが体調を崩したり、病気になったりしてしまった時に、大切にしてくれない可能性も。
この人がパートナーで良いのかな?と不安なあなたは、生理中の彼の反応を見てみるのも彼の性格や価値観を確かめる方法になるかもしれません。
生理のことで、女性だけが悩みを抱える時代はもう終わり!生理は隠すものでも、恥ずかしいものでもない、健康な証です。
まだ自分の生理のことを伝えたいのに伝えられず、我慢している方は、ぜひ一度彼に話してみてはいかがでしょう?
オーガニックコスメ業界からヨガインストラクターへ。”月経を楽しく”をコンセプトとしたセレクトショップMoonCycleBeautyを運営。
最近の記事
Recent articles
「美容は人生に必要なエッセンス」。飯田安紗美さんが描く、J-Beautyの未来とは
「Beautyを通じて日本と美容業界の可能性をつなぐ」ことをミッションとし、新規事業やマガジン、複業支援などを通じて、J Beautyを世界へ拡げる活動をリードしている飯田 安紗美さんにインタビュー。日本の美容業界の可能性とは? その未来とは? 飯田さんの人生経験ならではの想いを語ってもらいました。
2025.06.30
Interview
Career
“ビリギャルから起業家へ”小林さやかさんが本気で挑む日本変革。
『ビリギャル』として一躍有名になった小林さやかさん。偏差値30から慶應合格というサクセスストーリーの主人公でありながら、彼女が伝えたいのは「頑張れば夢は叶う!」なんていう、単純な話ではありません。教育や人生について独自のスタンスで発信を続ける小林さんに、現在の活動や目指しているものを聞いてみました。
2025.06.24
Interview
Career
「私のバイブル」 vol.8/女優・安生めぐみさん
自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。
2025.06.18
Culture
♯グッドバイブスウーマンvol.12<椎名唯さん/美容師>
#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第12回目にご登場いただくのは、美容師の椎名唯さん。
2025.06.09
Interview
絵描き・アニーさんがつくる、言葉の“チカラ”を集めた一冊の本
バンライフをしながら、絵描きをするアニーさんにインタビュー。アニーさんは「生き方」を探究するため、さまざまな分野で活躍する人々にインタビューした本を自主制作。制作に至った経緯、その想いを語っていただきました。
2025.05.26
Interview
Career