Wellness
ホルモンバランスのゆらぎを感じたら。内側から整えるインナーケア4選
生理前や生理中、体や心の不調を感じやすい人も多いのではないでしょうか。それはきっとホルモンバランスがゆらいでいるからかもしれません。言い表すのも難しいなんとなくの不調や、病院に行くほどではないと思ってしまう不調も、いずれは大きな不調になってしまったり、心がすこやかではなくなってしまったり。そんな女性特有の悩みに内側からアプローチするインナーケアをご紹介します。
2022.03.17公開
女性は、2つのホルモン分泌によって肌や体調、そして心も変動しています。ホルモンバランスのゆらぎや乱れは生理周期に注目されがちですが、生活習慣や加齢、ストレスなども密接に関わっています。本来、エストロゲンが活発に分泌されているはずの生理後から排卵期であっても、正常に分泌されないとホルモンバランスが乱れてしまいます。
ホルモンバランスを整えるには、日常生活の見直しがとても大切。食事を改善し、腸内環境を整えることもホルモンバランスを整えることにつながります。エストロゲンと似た働きをすると言われている大豆イソフラボンは、積極的に摂取したい栄養素の1つです。お風呂にゆっくりと浸かってリラックスして、しっかり眠ること。起きたら朝日を浴びることなど、日常生活ですぐに実践できるようなことでホルモンバランスのゆらぎを軽減できます。
今回は、さらに内側からのアプローチとして取り入れたいアイテムをご紹介します。
女性特有のデリケートな悩みを内側からケアしてくれるのが、【ミライト】の「乳酸菌UREX※」。
膣内フローラを形成するさまざまな菌のバランスを保ち、膣内環境の正常化をサポートします。膣内フローラを正常に整える鍵は乳酸菌ですが、膣の過剰な洗浄、ストレス、女性ホルモンの変動などで減少しやすいのも特徴。
その結果、膣内フローラのバランスが崩れると、デリケートゾーンの環境も悪化し、おりものに変化があったり、臭いやかゆみを生じることも。乳酸菌を、腸を通じて膣内に生きたまま届け、膣内で定着させる働きを持つのが「乳酸菌UREX※」です。
デリケートゾーンケアは外側からのケアも大切ですが、内側からのケアも大切ですね。※「UREX」はクリスチャン・ハンセン社の登録商標です。
ミライト
乳酸菌UREX 内容量:16.8g(1粒280mg×60粒)30日分 1日の摂取目安量:2粒 2,970円(税込)
問い合わせ先:帝人株式会社 https://www.teijin.co.jp/
大人の女性に表れる原因不明の不調や、心のゆらぎに着目したサプリメントシリーズ【TUMUYUI】。
東洋医学の「五行論」の考え方をベースに女性特有の不調パターンを導き出し、体不調5パターンに美不調1パターンを加えた目的別の6種類をラインナップしています。
その中でも、「月のめぐみ 」は、ゆらぎ期の変化をサポートする麹菌発酵大豆イソフラボンをはじめ、高麗人参、クコの実、沙棘など希少な成分を豊富に配合。特に生理周期でゆらぎやすい女性のコンディションを、内側から支えてくれます。
TUMUYUI
月のめぐみ [Balance] 内容量:90粒 5,500円(税込)
問い合わせ先:シックスセンスラボ株式会社 https://www.sixthsenselab.jp/
ホルモンバランスを整えるには、香りもとても大切です。いい匂いを嗅ぐと、それだけでリラックスできたり気分転換になったりしますよね。香りは鼻から入って直接脳に届きます。ホルモンや自律神経、免疫をコントロールする視床下部に伝わるので、心身のバランスを整えるにはぴったりでしょう。
【I’m La Floria】のリードディフューザーは、上品ながら華やかなイヴピアッツェローズの香り。定番のローズとは少し違った香りで、フレッシュさを感じられるのが特徴です。部屋いっぱいに広がるイヴピアッツェローズの香りはまるで花に囲まれたようで、幸せなひとときを感じられるはず。香りの力で心もリラックスして、ホルモンバランスを整えましょう。
I’m La Floria
リードディフューザー 容量:200ml 4,620円(税込)
問い合わせ先:I’m La Floria https://im-official.com/
自然本来の力を活かすペルシャ美容にこだわったヘルス&ビューティーブランド【ヴァレデローズ】からは、飲むネロリウォーターが登場。
ネロリはビターオレンジの花から抽出した精油で、柑橘系のフレッシュさや苦み、そしてフローラルな甘さを合わせもっており、優雅で上品な香りとして知られています。イランでは漢方の1つとして古来より親しまれ、生理前や妊娠中などホルモンバランスが崩れやすいときにネロリウォーターを飲んだり、ディフューザーで部屋に香りを拡散させたりすることも。
「プレミアムネロリウォーター」は、開花したてのフレッシュな花だけを摘み取り、伝統的製法で抽出。イランの過酷な環境で育っているため、香り成分も濃縮されています。防腐剤や香料なども一切加えず、安心して飲めるのが嬉しいですね。デリケートな女性の心と体を内側から包み込んでくれるアイテムです。
ヴァレデローズ
プレミアムネロリウォーター 容量:500ml 7,560円(税込)
問い合わせ先:ヴァレデローズ https://vallee-des-roses.jp/
ホルモンバランスのゆらぎによる症状は人それぞれ。しかも、“なんとなく”な不調も多く、声を大にして悩みを伝えてきた人は少ないのではないでしょうか。不調やゆらぎを感じているときもストレスやイライラを手放せて、リラックスを感じられるよう、ぜひインナーケアも取り入れていきましょう。
元国際線客室乗務員。現在は、旅、美容、ライフスタイルを中心として執筆活動をしながら、モダンカリグラファーとしても活動中。子育てをしながら、「ママでも美しく楽しく」をモットーに、美ライフスタイルを追及中。
kicoさんの最新記事はこちら
最近の記事
Recent articles
「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは
医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?
2025.04.25
Interview
Career
「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん
自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。
2025.04.21
Culture
「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん
シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。
2025.04.16
Interview
Career
最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」
ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。
2025.04.07
Wellness
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career