eyeshadow-4713577_1920.jpg

Wellness

【サステイナブル】2021年注目のヴィーガンコスメブランド3選

ファッション業界や美容業界でもサステイナブルの重要性が注目され始めた昨今。
2021年、サステイナブルはどんどん加速していくことでしょう。
日本ではまだ、あまりピンとこない馴染みの薄いワード「サステイナブル」ですが、私の住むアメリカでは当たり前のように「サステイナブル」や「エシカル」といったワードが目につきます。
コスメやスキンケアにおいても、サステイナブルやクルーティーフリー、ヴィーガンといったワードが、購入ポイントのひとつにあげられることはよくあり、実際に私もスキンケアからファッションに至るまで、サステイナブルを意識したブランドに投資するようにしています。
そこで今回は、私が送るアメリカ生活の中で気になっている注目のヴィーガンコスメブランドをご紹介いたします。*クルーティーフリー(Cruelty Free) 動物実験を行わないことを意味します。

2021.03.04公開

ファッション業界や美容業界でもサステイナブルの重要性が注目され始めた昨今。2021年、サステイナブルはどんどん加速していくことでしょう。日本も少しずつ浸透してきているワード「サステイナブル」ですが、私の住むアメリカでは当たり前のように「サステイナブル」や「エシカル」といったワードが目につきます。

コスメやスキンケアにおいても、サステイナブルやクルーティーフリー、ヴィーガンといったワードが、購入ポイントのひとつにあげられることはよくあり、実際に私もスキンケアからファッションに至るまで、サステイナブルを意識したブランドに投資するようにしています。

そこで今回は、私が送るアメリカ生活の中で気になっている注目のヴィーガンコスメブランドをご紹介いたします。*クルーティーフリー(Cruelty Free) 動物実験を行わないことを意味します。

COVER FX(カバーエフエックス)

COVER FX

  • 100% ヴィーガン
  • クリーン成分
  • クルーティーフリー

COVER FX は日本でも人気のコスメティック、MACの元チーフケミカリストによって作られた、今1番私が注目しているコスメブランドです。発売以来、クリーンなヴィーガン成分にこだわり作られた商品は、MACの元チーフケミカリストが手掛けるだけあり、クリーンでヴィーガンコスメとは思えないほどの実力を兼ね備えたコスメが揃います。

すべての肌タイプへ向けて作られたファンデーションは全40色とカラーバリエーションも豊富に揃っているのも魅力のひとつです。

Hourglass Cosmetics(アワーグラス コスメティック)

Hourglass Cosmetics

  • クルーティーフリー
  • ヴィーガン商品へ移行予定

スーパーモデルが指名買いするお気に入りラグジュアリーコスメブランド。実はまだ、商品の100%全てがヴィーガンでないものの、 昨年2020年に今後発売する商品はヴィーガンへシフトしていく事を公言している今後注目のブランド!

洗練された高級感溢れるデザインに、最高級の成分から作られるコスメはデパコスブランドも一目置く実力で業界内でも大変注目を集めています。

EcoTools(エコツール)

EcoTools

  • 100%ヴィーガン
  • クルーティーフリー
  • クリーン商品

コスメを選ぶ際、メイクをする際、メイクブラシにまで気をつかっていますか?直接、肌に触れるものだからこそ、気をつけたいのがメイクブラシ。Eco Toolsはヴィーガンメイクブラシを展開するサステイナブルブランドです。クリーンなヴィーガンブラシは、種類も豊富でヴィーガンにこだわるコスメラバーの間では欠かせないメイクツールとなっています。

Eco Toolsが販売するヴィーガンブラシは、お求めやすい価格帯なのも魅力で、大変人気となっています。しっかりとお手入れをすれば長く使えるメイクブラシ、素材までしっかりとこだわりたいですね。

サステイナブルを意識する

今回は、2021年私が注目しているヴィーガンコスメブランドをご紹介しました。おうち時間やリモートワークが増え、毎日メイクをしなくなった方もいるかもしれませんが、そんな今だからこそ、今まで当たり前につかっていたメイク用品と向き合い、見つめ直してみてはいかがでしょうか?

残念ながら、2021年の今でも多くのコスメブランドが動物実験を行い化学成分を使用した商品が多く出回っています。いきなり全てを変えることは難しいですが、毎日のように手に取るコスメから少しずつ見直すことで環境保護や動物保護へと繋がっていきます。

たったひとりの選択や小さな行動が、いつかこれまでの常識を変える力となっていけば嬉しいです。

■Writer's Profile

ダブリン 遥香

アメリカ人夫と国際結婚。一児のおとこのこママ。妻になってもママになっても私らしく!夫と息子とアメリカ暮らしを満喫中。

Instagram:@harukaxostyle
Facebook:@HARUKAXOSTYLE

ダブリン 遥香さんの新着記事はこちら

_DSC1727

「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは

医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?

2025.04.25

Interview

Career

Thumbnail (1)

「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん

自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。

2025.04.21

Culture

Megumi Prof2

「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん

シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。

2025.04.16

Interview

Career

精油pic

最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」

ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。

2025.04.07

Wellness

0049_xlarge

PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」

「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。

2025.04.03

Interview

Career