Culture
滞在可能時間は、最大25時間! サウナ好きの素人が作った最上の貸切サウナホテルがOPEN
本質的なモノ・コト・旅を紹介する「My Muse Selection」。今回は、千葉県勝浦市にOPENした貸切サウナホテル「SSS(Shinichiro Sauna Shisetsu)」をご紹介。
2024.12.24公開
2024年11月30日に、海と山に囲まれた千葉県勝浦市にて、1日1組限定の贅沢すぎる貸切サウナホテルがOPEN。
不動産事業をしているオーナー・山本さんはサウナが大好きで、購入した古民家をそのままサウナホテルとして事業スタート。
サウナ好きならではのこだわりポイントが魅力です。
一般的な宿泊施設は15時にチェックイン、翌朝10時チェックアウトがほとんど。サウナを楽しむには短い滞在時間なので、1泊では満喫しきれないまま旅を終えてしまうことも。
本施設では、12時チェックイン、翌日13時チェックアウトで、最大25時間の滞在が可能。サウナを、非日常を楽しめる宿泊滞在プランになっています。
東京・新木場にあるサウナ界で話題を得ている「サムライサウナ」から、秋田杉と檜で作った大型の純国産バレルサウナを購入設置。せっかくの自然環境ならではと天然の薪をつかっており、無煙薪ストーブにてサウナを楽しめます。貸切だからこそ自家製のほうじ茶やハーブティーをロウリュウ用として完備しており、熱気とともに香りも感じて頂ける空間となっています。
水風呂は、温度や水質によって良し悪しがあるのをご存知でしょうか。水風呂の質を上げるために、地下100mから汲み上げた飲める地下天然水を使った、大型水風呂を設置。浴槽も2つ用意することで異なる温度の水風呂や風呂を楽しむことができます。
圧倒的な自然環境の有効活用として「ととのい」スペースにもこだわっています。約100平米のウッドデッキに異なるタイプのリラックスチェアを用意。目を閉じて鳥や波、風の音を聞くのはもちろん、「海を見る」「山を見る」「空を見る」「月や星を見る」など、その視界に入るものも全て最高の「ととのい」の源泉になります。
目の前には大自然、それ以外は壁に囲まれており、非日常に没入できる本施設。
濡れたものを乾かすなど現実世界に戻ってしまう瞬間をなるべく減らそうと、備品の質だけではなく「数」にもこだわっています。サウナ水着、サウナハット、サウナマット、ポンチョ、フェイスタオル、バスタオルなど、3セット分以上をご用意することで、滞在中つねに新しい備品にて最高のサウナ体験ができます。
サウナ後の食事は、自然豊かな「勝浦の地のもの」を多く使ったBBQ、オーナー山本さんの趣味である料理を活かした本格フレンチを食材原価のみで提供。サウナでさっぱりしたあとに、最幸の料理を満喫できます。
コスパも最高、立地も最高、こだわりも最高な貸切サウナホテルで、一年の疲れを癒して心身ともにリフレッシュさせましょう。
SSS(Shinichiro Sauna Shisetsu)
・住所: 千葉県勝浦市興津1153-11 (都内より車で約70分程度)
・駐車場:3台までアリ
・内容:1日1組限定のサウナ付き宿泊施設(12時チェックイン翌日13時チェックアウト)
・料金:人数に合わせて変動。詳細はHPで。
・公式サイト:https://shinichirou-sauna-shisetsu.com/
・運営会社:夜明けのホールディングス合同会社
最近の記事
Recent articles
「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは
医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?
2025.04.25
Interview
Career
「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん
自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。
2025.04.21
Culture
「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん
シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。
2025.04.16
Interview
Career
最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」
ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。
2025.04.07
Wellness
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career