自然治癒力とは、人間が生まれながらにして持っている、創傷や病気を治す力・機能のこと。本来、人間は手術を施したり、人工的な薬を投与しなくても自ら治癒する力が備わっているのです。
しかし、現代はストレスや環境、食生活の変化により自然治癒力が低下してしまっています。そのため大きな病を患ってしまう結果になってしまうのです。その自然治癒力は病だけでなく、肌にも影響を与えます。
本来、肌が荒れてしまったらそれを自ら治す力が備わっているのですが、現代は化粧品の化学成分により自然治癒力を弱めてしまっているのです。さらに、その自分の力を信じずに強い薬や化粧品に頼ることで更に弱り、繰り返しの肌トラブルに繋がる悪循環に。
自然の力を妨げず、サポートしてくれるのが”自然のもの”。オーガニックコスメやナチュラルコスメを使うことで自分の本来の力を呼び覚ましてくれます。
オーガニックコスメやナチュラルコスメは今ではたくさんのブランドがありますが、ここからは自然の力をより大切にしている元祖!オーガニックコスメをご紹介します。
オーガニックコスメのパイオニアとも言われるブランドは主にバイオダイナミック農法により生産された原料をしようしています。バイオダイナミック農法は、人智学のルドルフ・シュタイナーの提唱したもの。種まきから収穫までに化学肥料を使わないのはもちろん、太陽、月、惑星と地球の位置関係にあわせて生産していることから、自然の力を最大限に取り込んでいます。
マルティナの理念は「自らの力で肌自身の再生力を呼び起こす」という正に自然治癒力を大切にしているブランドです。自分が持っている肌の魅力を引き出すために、植物の力を最大限に活かして作られています。原料は厳選し、非常にシンプルな成分です。
特にクレンジングが人気でリピート率も高いです。スキンケアの大事な第一ステップだからこそ、自然の力でシンプルかつ肌の良いところを引き出してくれるのは魅力的です。
ジュリークはもともとドイツで暮らしていた2人が化粧品の原料となる植物をより良い環境で育てるため”世界で最もピュアな土壌”を探し続け、たどり着いたサウスオーストラリアのアデレードで始まりました。
ジュリークのこだわりは、自分たちが愛情をかけて、いちから育てた植物だからこそ「その恵みを一切無駄にすることなく、肌に届けたい」という信念。原料の植物も1つずつ手摘みで愛情と時間をかけて作られています。
愛情をかけられた植物は香りも良く、それがジュリークのコスメの香りの良さにつながっているのです。
Dr.ハウシュカは「バイオダイナミック農法」や人間や環境をホリスティックにとらえる考え方を大切に薬学者・化学者であるルドルフ・ハウシュカ博士により医薬品に加えて、スキンケア製品が誕生しました。
コンセプトは「人と自然のハーモニー」「生命のリズム」と提唱しており非常にパイオニア精神を大切にしているブランド。
特にDr.ハウシュカのスキンケアでは、「肌の本来持つ力や働きを信じて、サポートする」ことをスキンケア製品で大切にしていること。とてもシンプルなスキンケア工程ながらも、その人の肌質、肌悩み寄り添ってあげられるラインナップを揃えています。
“これがオーガニックコスメ”だと感じられるブランドです。
愛情をたっぷり注がれて、丁寧に作り上げられた元祖オーガニックコスメブランド。
野菜や花が愛情を注ぐと美味しくなったり、綺麗な花を開くように、肌にも愛情が注がれたものを丁寧にケアしていくことが美肌につながります。
いつものスキンケアは過剰で肌を甘やかしていませんか?
一度立ち止まって、オーガニックコスメで自分の肌力を信じたケアをしてみませんか?
きっと肌だけでなく、心も暖かくなるのではないでしょうか。
オーガニックコスメ業界からヨガインストラクターへ。”月経を楽しく”をコンセプトとしたセレクトショップMoonCycleBeautyを運営。
最近の記事
Recent articles
「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは
医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?
2025.04.25
Interview
Career
「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん
自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。
2025.04.21
Culture
「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん
シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。
2025.04.16
Interview
Career
最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」
ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。
2025.04.07
Wellness
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career