Wellness
身に付けるだけで気分が上がる!女性に人気のランジェリーブランド12選
人には見えない部分でも、お気に入りを身に着けたい!ワタシの気分を上げる、自分に合ったランジェリーが欲しくないですか?今回は、女性に人気のランジェリーブランドを年代別にご紹介。是非参考にして、あなたの気分を1日中ハッピーにしてしまうようなアイテムを見つけてくださいね。
2021.01.23公開
こちらはまず20代女性に人気のブランド、Salute(サルート)です。1979年に誕生した日本のメーカーで、流行りのデザインの商品を豊富に取り扱っているのが特徴。大胆にレースを使用した商品が多く、セクシー系のランジェリーを探している方におすすめです。
またSaluteのランジェリーは、ボディメイク力が高いのも人気の理由。日本人の体型に合うようにデザインされており、快適なフィッティングが体感できます。体のシルエットも整い、細見えすると言われていますよ。
通販サイトも完備されていますので、すぐに欲しい商品がチェックできるのも嬉しいですね。セクシーなランジェリーをお探しの女性は、是非Saluteを覗いてみて。
流行りのデザインが揃うという理由で人気なのが、Aubade(オーバドゥ)というブランド。1958年にフランスで誕生してから、世界中で高い人気を誇っています。可愛い系やセクシーなもの、エレガントなデザインなど、商品の幅が広いのが特徴。遊び心のあるランジェリーなども、豊富に展開されていますよ。
Aubadeでは、頻繁に有名デザイナーとのコラボが行われています。流行りをいち早く取り入れたランジェリーが手に入ると、オシャレな女性から注目されているのもポイント。「Aubadeを身につければ、女性としての格が上がる」と言われているほど、評価の高いブランドです。是非チェックしてみて。
上品で可愛いランジェリー をお求めの20代女性には、Risa Magli(リサマリ)がおすすめ。日本で生まれたブランドで、流行りを取り入れた可愛いデザインが特徴。スイートなテイストの商品が多く、20代女性の可愛らしさを引き立ててくれます。通販サイトで手軽に購入も可能です。
Risa Magliのランジェリーは、カラーリングやレース素材、アップリケなど、とにかく細部にまでこだわられているのが特徴。質の良い材料で作られているので、高見えしますよ。
更にRisa Magliでは、ランジェリーだけでなく、ガーターベルトやベビードールなども取り扱われています。Risa Magliだけで、おしゃれで可愛いトータルコーデが実現。20代女性に、是非チェックしてほしい通販ブランドです。
ランジェリーには快適さを求めたい!という20代女性には、sloggi(スロギー)がおすすめ。ランジェリー着用時の快適さにこだわられた、人気ブランドです。sloggiのブラジャーは、肌に当たる部分に縫い目がないのが特徴。肌と縫い目が擦れず、ストレスフリーで着用することが可能です。
またsloggiのブラは、胸の広がりを抑える3層構造。しっかりとバストをホールドして、肉の横流れやズレを防止します。つけ心地が快適な上に、バストメイクも実現する、流行りの人気ブランドですよ。シンプルで上品なデザイン性も魅力の一つ。
Jilphy(ジルフィ)も、快適さを求める方におすすめしたい人気ブランド。ノンワイヤーブラを中心に取り扱っており、着用時の締め付け感も軽減。おうちでのリラックスタイムにぴったりのアイテムが揃っています。
チュールやパステルカラーを使用した可愛いデザインから、ブラックレースなどのセクシーなものまで、バリエーションも豊富です。流行りを取り入れた商品も多く、オシャレさを重視したい女性にももってこい。機能性とデザイン性のバランスが良いブランドですよ。
つけ心地の良さと共に素材の質にもこだわりたい女性には、PRISTINE(プリスティン)をおすすめします。1990年に創業したブランドで、オーガニックコットンを素材としたランジェリーを取り扱います。化学肥料や農薬を使っていない、認証を受けたオーガニックコットンのみを採用。また肌に負荷を与える価格物質は使用されていません。
更に、PRISTINEで取り扱われているランジェリー全てが無染色。オーガニックコットン本来の風合いや色味が生かされた、ナチュラルなデザインが魅力です。機能性に優れた商品も多く、補正力が高いものや、バストメイクができるアイテムも揃っています。
快適なつけ心地と機能性の高さに、夢中になる20代女性が多いブランド。一度使うとやめられなくなる、との声も。通販サイトから手軽に購入できますので、是非チェックしてみてください。
30代らしい上品なデザインで人気なのが、L’angelique(ランジェリーク)。日本で誕生したランジェリーブランドで、「シンプル・エレガント・スマート」がコンセプト。ファッションコーデの一部として楽しめるアイテムを展開しています。
流行もしっかり取り入れたデザインなので、オシャレな30代女性に支持されています。洗練されたベーシックデザインが楽しめる、人気ブランド。普段使いできる下着をお探しの方は、是非L’angeliqueの通販サイトを覗いてみて。
LISE CHARMEL(リズシャルメル)も、30代女性におすすめしたいランジェリーブランド。繊細なレースがふんだんに使われた、セクシーかつ上品な下着が展開されています。素材にもこだわり抜かれているため、つけ心地も柔らかく快適ですよ。自分へのご褒美として選びたい方にもおすすめのブランド。
LISE CHARMELは、流行りを取り入れたモダンデザインから、クラシカルなアイテムなど、ラインナップも豊富。どの商品にも清潔感や知性が感じられるのも魅力です。
PARFAGE(パルファージ)も、30代女性から支持を集めるブランド。「愛される、香り」がブランドテーマになっており、様々なテイストのアイテムが揃っています。可愛いデザインからセクシーなものまで取り揃えられているので、好みに合うアイテムが見つかるでしょう。10,000円以下で購入できるので、普段使い用にぴったり。
PARFAGEからは、ボディラインを整えるランジェリーも充実しています。バストの位置をアップされるものや、谷間を作ってくれるものなど、機能性にも優れているのが特徴。着こなしに差を付けられる商品が多数揃っていますよ。是非、PARFAGEの通販サイトなどを覗いてみてください。
機能性の高いランジェリーをお求めなら、UNDERSON UNDERSON(アンダーソンアンダーソン)がおすすめ。肌に直接触れる部分に、天然繊維の和紙が採用されているのが特徴です。通気性・吸水性が非常に高く、快適に着こなすことが可能。
またUNDERSON UNDERSONのランジェリーは、非常に軽いのも特徴。肩に負担をかけずに着用することができます。リラックスしたい時の下着として活躍してくれるブランド。
Liv:ra(リブラ)も、30代女性におすすめしたいブランドの一つ。シルクやオーガニックコットンといった、天然素材にこだわられたブランドです。通気性・吸湿性が高い生地なので、どの季節でも快適に着用することが可能。
また染色料には、天然の草木が採用されています。薬用成分がたっぷり配合されているため、肌にも優しいですよ。天然染料の染め直しキットなども販売されており、長期間愛用できる一品。
こちらのTrefle(トレフル)も、機能性にこだわられたランジェリーを展開する人気ブランド。1977年に誕生したブランドで、上質な素材を使って作られたランジェリーを取り扱います。バストメイクやシルエットを整える効果も高く、美意識の高い女性にも支持されています。
可愛い系からセクシー系まで、デザインの幅が広いのも魅力。普段使いにも、特別な日にももってこいの、洗練されたアイテムが充実していますよ。是非、通販サイトなどをチェックしてみてくださいね。
自分の気分を上げるために選ぶランジェリーブランドなら、いつもよいちょっぴり奮発してみて。5,000円程度のものから購入できる商品も多々ありますが、少し背伸びをして選んでみるのも一つ。身に着けた日の特別感が違いますよ。
無理は禁物ですが、自分へのご褒美や、何か特別な日のためのランジェリーを探すときには意識してみて。メイクやファッションだけでなく、人から見えない下着まで拘ってみるのも、きっと気分が良いはずです。
ブランドごとのテーマに合わせて商品を選ぶ、という方法もおすすめ。どのメーカーにも「ブランドテーマ」と呼ばれるこだわりがあります。可愛いデザインやセクシーな素材、機能性など、ブランドによってこだわるポイントは様々。
そのブランドが何にこだわって商品を作っているのか、見極めてみてください。ブランドテーマを意識してみることで、あなたがあなたの気分をどういう風に上げたいのか、その希望に合ったメーカーに出会えるでしょう。
デザインでランジェリーブランドを選ぶ、という方法もおすすめ。ランジェリーのデザインは、ブランドによって様々。可愛い系からセクシーなもの、流行りを取り入れたものなど、取り扱われている商品は全く異なります。
あなたがこれ!と思ったデザインのランジェリーを身に着けたなら、自分に自信が付き、きっとウキウキしてしまうでしょう。ブランドごとにデザインの傾向がありますので、自分の好みと照らし合わせて、商品を探してみてくださいね。
ランジェリーブランドは、それぞれデザインの特徴や機能性が異なります。年代や好みに合った下着を身につければ、気分も上がることでしょう。今回紹介した、20代・30代向けのおすすめ通販ブランドを参考にしながら、お気に入りのランジェリーを探してみて。
最近の記事
Recent articles
「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは
医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?
2025.04.25
Interview
Career
「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん
自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。
2025.04.21
Culture
「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん
シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。
2025.04.16
Interview
Career
最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」
ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。
2025.04.07
Wellness
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career