どんどん増えていくコスメたち・・・断捨離をしても、メイク用品にスキンケア、ヘアアイテム、ネイル道具に美容家電に溜まってくサンプル。嬉しい悲鳴ですが、コスメは細々したものも多いので、部屋中に溢れかえって、収納に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか?筆者も類にもれずその一人。美容マニアなので化粧品の量も人一倍。断捨離&整理整頓って、やりはじめると楽しい事間違いなし!私のコスメ収納術を大公開したいと思います。整理整頓が得意な人から見たら気になる点が多々あると思いますが…参考になればうれしいです。

今回公開させていただくのはこちらの一角。チェストとワゴンです。基本的に埃がするのが気になってしまうので、できる限り棚の中などに収納します!

それでも棚に入りきらないモノや、あふれ出たものはワゴンに収納するようにしています。

ワゴン収納

image8.jpg
image14.jpg

IKEAで購入したワゴン。元々、ネイリスト時代、施術用に使用していたものになります。

上段には背の高いボトル系のモノと、どんどん増えるリップ類などを見せて配置しています。

image5.jpg

トレイとペン立ては無印良品で購入しました!ペン立てにはマスカラやライナー系の軸物を収納しています。

image7.jpg

リップについて、奥の収納ケースは無印良品、手前はフライングタイガーで購入しました。

image11.jpg

中段にはリファのミストやストックの化粧品など。箱の中にはポーチ類が大量に入っています。

image12.jpg

下段にはネイル道具やコットン、パナソニックのスチーマーを。

チェスト収納

メイク道具

image6.jpg

チェストの上から3段目までは化粧品類を収納しています。

image1.jpg
image9.jpg

チェストの上段はこんな感じになっています。このアイシャドウを仕分けている箱、実は、iPhoneの空箱なんです!頑丈でサイズ感もちょうどいいのでおすすめです。

image10.jpg

基本的に細々したものや、かさばるコスメはポーチに収納します。

image3.jpg

ブラシ類もまとめて茶色のポーチに保管。(かなり雑な感じ…汗)

スキンケア用品

image4.jpg

背の低いものや使用頻度の低いものはできるだけ中に収納しています。

ヘアケア関連

image2.jpg

ヘアアクセやヘアピン、ヘアゴムなどヘアアイテムもかさばるものが多いので、できるだけポーチにまとめて収納しています。

まだまだあるヘアケアアイテムや、スキンケア類、ボディケア系は洗面所に置いています。その他のサンプルやストック、ネイル道具は別のボックスに。できる限り間仕切りやポーチにまとめることが、スッキリ収納させるコツだと考えています。

断捨離をして、整理整頓すると、とてもすっきりします。普段、私たちを美してくれるお化粧品だからこそ、収納も扱いもキレイにしておきたい。その心持こそがまた、私たちを美してくれると思うのです。ぜひ参考にしてみてください。

■Writer's Profile

Ayu

「美しくなることは、自分を好きになること」をモットーに、スキンケア・メイク・美マインドなど、美容全般に関する情報をSNS等で発信。

Instagram:@ayu_27s
ameblo
shizq_SFGS06

50年、100年先の未来に向けて。神山杉に新しい価値を生み出した「SHIZQ」

本質的なウェルネスを目指す人に送る「My Muse Selection」。最終回を飾るのは、徳島県の神山を拠点に活動する「SHIZQ(しずく)」。山や川を守るために「木を使う」というコンセプトのもと、器やアロマを製作・販売しています。 「質がいいもの」の奥に潜むリレーションシップ(関連性やつながり)に目を向けることで、50年後の私たちの未来に繋げていきましょう。

2025.08.02

Wellness

飯田

「美容は人生に必要なエッセンス」。飯田安紗美さんが描く、J-Beautyの未来とは

「Beautyを通じて日本と美容業界の可能性をつなぐ」ことをミッションとし、新規事業やマガジン、複業支援などを通じて、J Beautyを世界へ拡げる活動をリードしている飯田 安紗美さんにインタビュー。日本の美容業界の可能性とは? その未来とは? 飯田さんの人生経験ならではの想いを語ってもらいました。

2025.06.30

Interview

Career

小林さやか 宣材写真1

“ビリギャルから起業家へ”小林さやかさんが本気で挑む日本変革。

『ビリギャル』として一躍有名になった小林さやかさん。偏差値30から慶應合格というサクセスストーリーの主人公でありながら、彼女が伝えたいのは「頑張れば夢は叶う!」なんていう、単純な話ではありません。教育や人生について独自のスタンスで発信を続ける小林さんに、現在の活動や目指しているものを聞いてみました。

2025.06.24

Interview

Career

MA Thumbnail

「私のバイブル」 vol.8/女優・安生めぐみさん

自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。

2025.06.18

Culture

IMG_1324_VSCO

♯グッドバイブスウーマンvol.12<椎名唯さん/美容師>

#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第12回目にご登場いただくのは、美容師の椎名唯さん。

2025.06.09

Interview