image1.jpg

Wellness

香りからホルモンバランスを整える。ストレスケアできる心地よい香りアイテム6選!


嗅覚は五感の中で唯一、「人の感情を司る部分」とも言われている大脳辺緑系に伝わるそうです。懐かしい香りを嗅ぐと一気に記憶が蘇る、といった経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか。香りの効果でホルモンバランスを整えてくれるかもしれない、ストレスケアにつながるかもしれないアイテムを6つこの記事ではご紹介します。

2022.03.01公開

1.I’m La Floria 「リードディフューザー」

I'm La Floriaの代名詞ともいえる、イヴピアッツェローズの香り。
この大人気の香りを、ディフューザーとしてお部屋で楽しめるアイテムなんです。
ローズの香りは、ホルモンバランスの乱れを正常にする効果も期待できるといわれています。シンプルでかわいらしいデザインも、ついお部屋に飾りたくなります。

2.ニールズヤードレメディーズ 「フランキンセンストーニングボディクリーム」

フランキンセンスは心を落ち着かせる神聖な香りといわれています。クレオパトラは全身にまとい美を保っていたんだとか。
そんなフランキンセンスの精油配合のボディクリーム。呼吸を深くしてくれるので、イライラなどを鎮めるのにも効果的でしょう。

3.BALLON 「マスク用アロマスプレー(ダマスクローズ)」

《バラの女王》とも呼ばれるダマスクローズを配合したマスクスプレー。
マスク着用の頻度が高いこのご時世だからこそ、積極的に取り入れたいアイテムです。
マスクの中にエレガントな香りが広がり、外出中でもかんたんにリフレッシュできます。おしゃれなデザインも嬉しくなります。

4.ディプティック「キャンドル ローズ」

ホルモンバランスの乱れを整える効果が期待できるのがローズの香り。
火を灯すと、みずみずしいローズの香りが辺りに広がるディプティックのキャンドルは、ぜひライフスタイルに取り入れたいアイテムです。とても上質でうっとりとするローズの香りと火のゆらぎでリラックスへと誘います。

5.THREE 「エミング フェイシャル オイルエッセンス」

女性特有のバランスの乱れが引き起こすさまざまな肌状態にフォーカスしたオイル状美容液。
精油がブレンドされており、本能に訴えかけるようなスパイシーで、だけどとても癒される香りが特徴。
肌のゆらぎをしなやかに受け止め、前向きな美しさを育むホリスティックなスキンケアアイテムです。

6.The LADY「ウーマンバランス コンプリート」

女性特有のリズムに寄り添うロールオンアロマ。
フランキンセンスやイランイランなど独自のブレンドで、肌・体・心を包み込んでくれます。
ロールオンタイプなので、コロコロとマッサージするだけで心地よく、お守りがわりになるアイテムです。

まとめ

image2.jpg

気軽に取り入れやすい「香りの力」を味方にして、不調やストレスケアを積極的におこなってみてはいかがでしょうか。
この記事でご紹介したもの以外にも、昨今ではさまざまなメーカーから女性のホルモンバランスに着目したコスメやアイテムもたくさん登場しています。
自分にあった心地よい香りを見つけるのもきっと楽しく、使用するだけで心身ともにリラックスできるはずです。ぜひ香りからホルモンバランスを整え、QOLを上げていきましょう。

■Writer's Profile

Ayu

「美しくなることは、自分を好きになること」をモットーに、スキンケア・メイク・美マインドなど、美容全般に関する情報をSNS等で発信。  

Ayuさんの最新記事はこちら

Instagram:@ayu_27s
ameblo
_DSC1727

「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは

医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?

2025.04.25

Interview

Career

Thumbnail (1)

「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん

自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。

2025.04.21

Culture

Megumi Prof2

「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん

シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。

2025.04.16

Interview

Career

精油pic

最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」

ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。

2025.04.07

Wellness

0049_xlarge

PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」

「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。

2025.04.03

Interview

Career