今回は、my muse初のインタビュー企画をお送りします。お話を伺ったのは、全身脱毛サロンKIREIMO(キレイモ)を運営する、株式会社ヴィエリスCEOの佐伯真唯子(さえき まゆこ)さん。「キレイなお肌になって自信を持ってほしい。より素敵な笑顔になってほしい」というコンセプトの元、KIREIMOの立ち上げから携わり、多くの女性の美に関わってきました。
今回は、佐伯さんから近年の脱毛の傾向や、KIREIMOに通う皆さんのデリケートゾーンに関するお悩み、佐伯さんおすすめのセルフケアアイテムなどについて伺いました。
以前は、コンプレックス解消で来店される方が多かったのですが、今は身だしなみというか、脱毛が日常に馴染んで当たり前になってきているニーズを感じています。一度ワキだけやっていて、全身やっておけばよかった、と再度来ていただく方も沢山いらっしゃいます。
お客様の層もどんどん若年化していて、小学生や中学生の方もいらっしゃいます。親御さんが、幼い頃自分が毛深かったことがコンプレックスで、子供にはそういう思いをさせたくないと、お子さんを連れてきてくださることもあります。脱毛をスタートする目安ですが、初潮前に脱毛を始めても、ホルモンバランスの関係で、初潮後にまた生えてくることも。ですので生理が始まってから通っていただくようお願いしています。
すごくあると思います。デリケートゾーンのお手入れについて、気にしている女性は多いと思います。でも、どのようにケアしたらいいのか分からない。脱毛中の適切なケアの仕方ってお客様もあまり理解されていないんです。
サロンではVIO 施術もあるので、ニオイや黒ずみをとても気にされて、「どうしたらいいですか?」とエステティシャンに相談するお客様も多いです。
そういう時に、お取り扱いさせていただいているアイム ラフロリアの商品をおすすめさせていただいています。私も使っているのですが、すごく好きです!夫も愛用していて、男性女性関係なく使えるのもいいなぁと思います。スタッフにも大反響です。
ニオイが気になる方は、ついゴシゴシ洗ってしまうと思うんですよね。ボディーソープで洗ってしまうと、肌も乾燥して、さらに毛が抜けなくなってしまうので、デリケートゾーンと同じ弱酸性のph値で作られた専用の優しいボディウォッシュがおすすめです。洗い上がりも、しっとりするので、脱毛にも効果的なんです。
あと、実は脱毛において保湿はとても大切。しっかり保湿されている肌でないと、光を当てられない場合もあるんです。そうなると効果が出るまで時間がかかってしまうことも。まず「デリケートゾーンを保湿する」っていう知識がない方が多いので、専用のアイテムでの保湿をおすすめしています。
安心感はすごくあると思います。何人もの肌を見てきているし、皆さん脱毛の効果に期待してきてくださっているので、どう毛を減らせるか+日頃の悩みも改善できるので、おすすめしやすいと思います。
デリケートでいうと、オイル。ちょっと抵抗があったのですが、意外とサラッとしていて使いやすいです。全身に使えるのも嬉しい。そこだけピンポイントで使い分けるというのがなかなか難しくて、バーっと一気に塗ることができるところが好きですね。
他国と比較しても、日本人女性はセクシャルウェルネスについて、話しづらい雰囲気がありますよね。セクシャルな部分にすごく積極的な人みたいにと思われるんじゃないかと不安になったり、言いたくても言えなかったり、聞きたくても聞けなかったり。多分皆さん困ってることも多いのではと思うので、そういうところを変えていきたいです。
自律している方は美しいなと思います。自分の足で立っている方は、すごく美しい。KIREIMOのイメージキャラクターの渡辺直美さんもそうです。自律していらっしゃるし、自分自身の個性を大事にされているところも美しいなと思いますね。
外面が変わることで、内面も変わったことがプラスでした。外面のコンプレックスがあることでどんどん卑屈になったり、下向きになったりするけれど、それがなくなることによって自分の自信に繋がっていくと思うんです。
ありますよ!脱毛に通っていただっている期間にどんどん自信を持たれて、見た目がどんどん変わっていく。次は、「ちょっとお腹の脂肪を落とすためにトレーニングしたいな」とか、違う「美」に対して、興味をどんどん持っていかれて、磨かれていく方が多いです。まさに美の連鎖。皆さんとても素敵だなと思います。
多くの女性が、自分の個性を大切にしながら美しくなっていく。そのきっかけ作りに貢献されているKIREIMO。佐伯さんのように、素敵な笑顔で包み込んでくれるエステティシャンの皆さんがいらっしゃるからこそ、お客様も普段は話しづらいお悩みを相談しやすい環境が作られているのだと感じました。ポジティブで活き活きとお話される佐伯さんの姿に、私も多くのパワーをいただきました。素敵なお話をありがとうございました!
第二弾では、佐伯様のSDGsへの取り組みについて伺っています。ぜひご覧ください。
株式会社ヴィエリス 代表取締役 兼 CEO
FOUNウィメンズダイヤモンドコミッティチーフコーディネーター
世界連邦青年会議 事務次長
女性向け全身脱毛サロン「キレイモ」を全国に約60店舗展開する株式会社ヴィエリスの代表取締役。メンズ脱毛や痩身エステ、プライベートトレーニングジムなど新規事業も積極的に展開している。98%が女性である1300人の従業員を率いながら、女性が前向きに活躍できる社会の実現のための活動を行っている。
最近の記事
Recent articles
「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは
医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?
2025.04.25
Interview
Career
「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん
自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。
2025.04.21
Culture
「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん
シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。
2025.04.16
Interview
Career
最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」
ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。
2025.04.07
Wellness
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career