Wellness
美容オタクが太鼓判を押す、本当は教えたくない隠れ名品コスメ5選!!
世の中には、「ベストコスメ受賞!!」「SNSで話題のコスメ」など、とても華やかで人気を誇るコスメがたくさん存在しますよね。だけど、優秀なのになぜか話題にならない〈隠れ名品コスメ〉も存在します!
この記事では、本当は教えたくないと思ってしまうほど実力を兼ね備えた隠れた名品を、こっそりとお教えします。
2021.02.12公開
知っている人は知っているはず。スージーNYのアイブロウペンシルです。テクニックいらずで自然な美眉に仕上がります。0.97mmの超極細芯なので、毛を1本1本丁寧に描くことができ、折れにくいのも特徴。足したい場所をピンポイントで狙えます。プチプラと思えないほど落ちづらいのも高ポイント!
メイクの上から、エアゾール式の日焼け止めを重ねるとメイクが崩れそうで抵抗がある方もいらっしゃるのでは?このUVスプレーはその概念を覆してくれます。商品名の通り、「メイクを守る」ことに重点をおいた日焼け止めスプレーなんです。むしろ重ねることでメイクが程よく馴染み、サラッとしていてテカらずキレイ。白浮きもなし。しかもウォータープルーフなので、海やプールにもOKで、汗にも強いのです。
紫外線対策の要は小まめに塗り直すこと。日焼け止めスプレーは常備しておくと、とても役立ちます!こちらはメイクの仕上げにひと吹きすることでメイク持ちを良くしてくれるので、持ち歩き以外でも活躍します。
アイプチ®︎から2020年にひとえ・奥ぶたえ向けに発売されたビューティーシリーズ。マスカラも素晴らしいのですが、ひときわ名品だと感動を覚えたのはビューラー。日本人の「眼球サイズ」+「まぶたの厚み」に着目した独自のカーブのビューラーです。
ひとえ・奥ぶたえのまぶたにぴったりフィットする様に計算されてます。山型に盛り上がったプレートがグイッとまぶたを押し上げてくれるのです。そして開きも大きいため、目頭〜目尻までのまつ毛を一気に挟み込めるのがポイント。弾力のあるクッションゴムのおかげで、直角に折れるなどまつ毛に負担をかけずに、美しいカールを作ることができます。二重まぶたの方でも効果的に使用いただけると思います。
バラエティショップの割と目立つ位置で販売されているのをよく見かけますが、あまり話題になってないのが不思議なくらい、とても優秀なマットティントリップです。
キャッチコピーは、「唇の質感がほんのり透けるナチュラル発色のマットリップ」。
唇に乗せると、“ウォータリー”なみずみずしさ。その理由を探ってみると、ティントでありながら、ウォータープルーフ処方!保湿成分もしっかり配合。それでいてお値段もプチプラ。乾燥しづらく、色持ちもよくて、おしゃれなカラーバリエーション。これぞ隠れ名品です。
ロムアンドといえば今、大人気の韓国コスメですが、数々の話題の名品の影に隠れ、意外にもバズっていない・・・?と思うのがこちらのマットリップです。ソフトマットな質感で、スモーキーな発色がとてもかわいい!このリップ一つで色むらをカバーしてくれるし、マットだけどパサつかない。そして高発色でありながらも、悪目立ちもしません。
何よりも驚いたのが、とにかく軽い付け心地!!スルスルと滑らかに唇の上をすべる感じ。しかもお手頃価格なので、ぜひ試してみてほしい名品です。
まだまだ知る人ぞ知る「隠れ名品コスメ」がこの世に存在するでしょう。宝探しのように、その名品を発掘した時の喜びもまた楽しみの一つ。話題のコスメには話題のコスメの魅力がありますが、あまり知られていない隠れ名品コスメこそ、自分らしさを引き出してくれるのではないでしょうか。
「美しくなることは、自分を好きになること」をモットーに、スキンケア・メイク・美マインドなど、美容全般に関する情報をSNS等で発信。
Ayuさんの新着記事はこちら
最近の記事
Recent articles
「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは
医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?
2025.04.25
Interview
Career
「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん
自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。
2025.04.21
Culture
「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん
シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。
2025.04.16
Interview
Career
最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」
ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。
2025.04.07
Wellness
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career