mimi-lalaa-w7CZ0kDJLpE-unsplash.jpg

Wellness

もっとセックスを楽しんで、心地よく過ごすために。取り入れたいおすすめの工夫

パートナーとの関係構築に欠かせないセックス。セックスをより楽しむためには、一体どういったことに気をつければ良いのでしょうか。そこで今回は、セックスを楽しむための基本的な方法や、おすすめの工夫をご紹介。是非参考にしてみてくださいね。

2021.04.16公開

セックスを楽しむための基本的な方法とは

自分を取り繕うことはやめる

胸に手を当てる女性

セックスを楽しむための基本として、自分を取り繕うことをやめることをおすすめします。「ありのままの自分を見せるのは恥ずかしい」と、理性を保ったままセックスをしていませんか?この状態では快感に集中できず、心からセックスを楽しむことはできません。

セックスを楽しむためには、相手と自分の快感だけに集中することが大切。自分を取り繕うことをやめれば、「セックスが楽しい」と感じられるようになります。

言いたいことはしっかりと伝える

言いたいことははっきり伝えるというのも、セックスを楽しむ基本的な方法の一つ。セックスの最中、「もっとこうしたい」「これはやめてほしい」という気持ちを抑えていませんか?言いたいことを言えずに我慢している状態では、セックスへの不満は募る一方です。

言いたいことを我慢していれば、本格的にセックスが嫌になってしまう可能性も。パートナーとの関係にヒビが入る危険もあります。セックスを楽しむため、そしてパートナーと良好な関係を築くためにも、言いたいことは隠さず伝えるようにしてみて。

セックスで演技をしない

セックスで演技をしない、という方法もおすすめ。相手を傷つけたくないからと、痛くても我慢したり、気持ちの良いフリをしたりしていませんか?これでは自分の演技にばかり意識が向いてしまい、快感に集中することができません。

また演技をしていると、パートナーはあなたが気持ち良いと感じるポイントを知ることができなくなります。その結果、どんどんセックスへの満足度は下がってしまいますよ。演技はせず、自分が感じた通りのリアクションを心がけてみて。

相手を信じる

セックスを楽しむ基本に、パートナーを信じるということがあります。これはセックスだけでなく、恋愛でも欠かせない大切なこと。「痛くされるかも」「本当に大丈夫かな」と不信感を抱いていては、セックスに没頭できません。パートナーを信じて、身を任せることが重要なのです。

パートナーとのセックスを楽しむためにできる工夫

場所を変えてみる

リビングにいるカップル

セックスを楽しむ工夫として、場所を変えてみるという方法がおすすめです。お相手やあなたの自宅など、同じ場所でセックスを行なっていると、どんどんマンネリ化してしまうもの。

気分を変えるためにも、旅館やホテルなどに行ってみてはいかがでしょうか。場所が変われば気持ちも高揚し、情熱的なセックスができるようになりますよ。

香りで雰囲気を作る

香りで雰囲気を作ってみる、という工夫もおすすめ。甘い香りのアロマや香水などを使うことで、本能が刺激されてセックスが盛り上がると言われています。香りは暗い場所でも感じることができるので、照明を落とした後も気分の高まりが持続しますよ。

セックスをもっと楽しむ前に、事前に出来る準備は実はたくさんあるのです。次の記事では、やっておきたいボディケアから用意しておきたいものなどをご紹介しています。是非参考になさってくださいね。

様々なシチュエーションでセックスをしてみる

マンネリ化を感じている方は、シチュエーションを工夫してセックスをしてみてはいかがでしょうか。いつも使っているベッドではなく、ソファや洗面台、お風呂場など、普段は使わない場所でセックスを行なってみて。特に鏡がある場所は、自分たちの姿が見えてより気持ちが高まりますよ。

照明を変えてみる

普段と照明の雰囲気を変えてみることで、セックスをより楽しむことができるとも言われています。いつも同じ照明でセックスをしていると、雰囲気がマンネリしてしまうもの。照明を明るくする方は、電気を消してムードを変えてみましょう。部屋が暗くなると気持ちも大胆になり、普段と違うプレイが楽しめます。

また部屋を暗くしている方は、照明を明るめに設定してみてください。明るい部屋だと自分や相手の姿がよく見え、いつもとは全く違う雰囲気を楽しむことができます。キャンドルなどを使って、部屋全体をぼんやりした明るさにしてみる、という工夫もおすすめ。

プレジャートイを使用する

パートナーと一緒にプレジャートイを使用してみる、という方法もおすすめ。プレジャートイを使用することで、普段のセックスとは異なる刺激を得ることが可能に。女性向けのプレジャートイは、色や形が可愛らしいものが多いため、抵抗なく使えるのも嬉しいポイント。

セックスを楽しむためにするべきこと

セルフプレジャーで気持ちいい場所を知っておく

瞑想をする女性

セックスを楽しみたいのなら、セルフプレジャーを行なって、自分が気持ち良いと感じるポイントを知っておくことが大切。快感を感じる場所がわからないと、パートナーとのセックスで満足感を得ることはできません。自分の体を触って研究し、どうされたら快感を感じるのか確かめておきましょう。

また気持ちの良いポイントを見つけたら、それをパートナーに伝えることが大切。そうすることで、相手もあなたに快感ポイントを教えられるようになり、満足度の高いセックスに近づきますよ。

自分の体に自信を持つ

セックスを楽しみたいのなら、自分の体に自信を持つことが大切。「ボディラインに自信がない」「どう思われているかわからない」という不安に囚われていては、セックスに集中できません。セックス前には「自分は綺麗だ」と自信を持つようにしてみて。

運動を習慣化させる

運動を習慣化させておくというのも、セックスを楽しむためにできることの一つ。運動には体の関節を柔らかくし、感度を高める効果があると言われています。また運動で体力をつけることで、より長くパートナーとのセックスを楽しむことも可能に。

また膣のトレーニングをすることで、体の感度が高まるとも言われています。膣の締め付けが弱いと、パートナーも自分自身の感度も下がってしまうもの。以下の記事でも膣トレについて紹介しているので、是非チェックしてみてください。

イメージトレーニングを行う

セックスを楽しむために欠かせないのが、イメージトレーニング。特に、セックスを初めてするという女性に効果的な方法です。事前にパートナーとのセックスを想像し、「こうなったらこうする」と決めておくことで、心に余裕ができます。

精神がリラックスすると体の緊張がほぐれ、感度が高まるとされていますよ。またセックス中に焦ってしまうこともなくなります。パートナーとのデートの前には、必ずセックスのイメージトレーニングを取り入れてみて。

セックスを楽しむ基本的な方法や工夫を取り入れてみて

抱き合うカップル

日々のセックスにマンネリ化を感じている、セックスに満足できていないという方は多いもの。そんな時には、セックスを楽しむ基本の心がけや工夫を取り入れてみてはいかがでしょうか?

_DSC1727

「ゴールは同じでも、道のりは自分流」これからの時代が求める働き方改革とは

医療×テクノロジーを組み合わせた事業を展開する「Neautech(ニューテック)」取締役・村山しりかさんにインタビュー。取締役として経営の第一線に立ちながら、一児の母として子育てにも重きをおき、さらに沖縄県からリモート勤務をしている村山さん。仕事にも家庭にもフルコミットしている村山さん流の「バランスの取り方」とは?

2025.04.25

Interview

Career

Thumbnail (1)

「私のバイブル」 vol.7/シンガーソングライター・AISHAさん

自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。

2025.04.21

Culture

Megumi Prof2

「世界を舞台に、“幸せの循環”を生むビジネスを」シンガポール在住・フローレンスめぐみさん

シンガポール発ウェルネス&ビューティーブランド「WHITETREE」代表・フローレンスめぐみさんにインタビュー。「WHITETREE」でプロデュースしているハーブティーは、大手デパートや一流ホテル、病院などで取り扱われ、世界6カ国で展開。海外進出支援から、商品開発の監修、ホテルのウェルネスプログラム開発など、事業は多岐に渡ります。めぐみさんが起業した理由、そして今後目指すもの、本質的な幸せや豊かさについてなど、ビジネスだけではない人生論について、お話を伺ってきました。

2025.04.16

Interview

Career

精油pic

最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」

ウッディでスパイシーな香りで心身を穏やかにしてくれる、フランキンセンス。実は、植樹が極めて難しい種のため、なかなか上質なものにも出会えないのが実情。今回は希少とされる南オマーン産ボスウェリアサクラのフランキンセンスを扱う、「最上のフランキンセンスで、本来の自分へと導く「Nu Frankincense」をご紹介。なぜだか自分と繋がるような、潜在的に働きかけてくれる香りを楽しんで。

2025.04.07

Wellness

0049_xlarge

PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」

「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。

2025.04.03

Interview

Career